参政党へ投票でホストクラブ無料 無法地帯と化している参院選

既成政党の政策論ではなく、なんでもありの無法地帯と化している今回の参議院議員選挙。ネットで候補者の殺害予告をした34歳の男が埼玉県警に逮捕されました。たんなる憂さ晴らしで豚箱行きです。
様々な問題発言が報じられている大躍進の参政党。神谷宗幣代表があるホストクラブに言及したことを祝って、その店が投票済証を持参すれば無料になるキャンペーンをしました。サンプルとして参政党の名前や公認候補の写真と名前が入った投稿をしています。どう考えても、公職選挙法違反の買収となりますよね。すでに当該投稿は削除されていますが、魚拓が残っています。

【斎藤チェック】毎日新聞がファクトチェック。尼崎市議会議員選挙で、反社会的カルト集団NHK党の立花孝志党首が、街宣車からドン・マッツさんらを指差し、警告3回で選挙妨害として、N信の山田に私人逮捕を命じた件。そんなルールはないと、いつものようにホラッチョの主張を否定しました。これで、マッツさんの記者会見のこともようやく報じられました。
一方、斎藤県政に批判的な動画を投稿していた自民党の長瀬たけし県議が、これまでヘイト発言を繰り返し、人権侵害が認められているにも関わらず今回の参院選で自民党が公認した杉田水脈候補の街頭演説にやってきてサポート。反差別を訴える人に暴行を加えました。が、当人は選挙妨害であると主張しています。
ヤジと選挙妨害の違いについては、北海道警が安倍元総理にヤジを飛ばした人を逮捕した事件で最高裁の判断がすでに出ています。ヤジやプラカードといったカウンターは、憲法の保障する言論の自由で認められているのです。

てんコモリ倶楽部入会、投げ銭(コモチャ)、コモさんTシャツ、フィギュアなどお求めはこちらから→

【メールマガジン】「読む朝刊チェック倶楽部」を始めました。名前や住所など登録にあたって項目が多いので面倒ですが、面倒な匿名野郎を避けるため、ご協力ください。

登録フォームはこちらから→
海外在住の方は登録フォームの項目をメールでお知らせください。

朝刊チェックのスタンス
溢れる情報を自分の違和感を大切に読み取り、発信者やその背後に居る者の意図を読み取って情報を解釈。自分の頭で考えて判断し、行動する。できるだけ多面的に考える。

#子守康範
#朝刊チェック
#斎藤元彦
#片山安孝
#兵庫県知事選挙
#稲村和美
#立花孝志
#西播磨県民局長
#奥谷委員長
#merchu
#折田楓
#公職選挙法違反
#百条委員会
#小橋理事
#週刊文春
#選挙ウォッチャー
#ちだい
#nhk党
#上脇教授
#郷原弁護士
#告発状
#収支報告書
#森けんと
#高見ちさき
#選対
#竹内英明
#竹内県議
#兵庫県警本部長
#井ノ本総務部長
#菅野完
#井ノ本総務部長
#長瀬たけし
#内田樹
#県民集会
#増山誠
#躍動の会
#報道特集
#岩井清隆
#増山誠
#奥山俊宏
#パワハラ研修
#住民監査請求
#筋肉弁護士
#桜井ヤスノリ
#服部副知事
#福永活也
#北海道の歩き方
#丸尾まき
#石森弁護士
#上脇教授
#nhk
#ええトコ

てんコモリスタジオチャンネル→

タイトルとURLをコピーしました