政治ニュースです。悪質なホストクラブの営業を規制する改正風営法が可決、成立しました。この法律により、女性に借金を負わせ、売春や性風俗店での勤務を強要する行為が禁止されることになります。また、料金を偽って請求したり、客の恋愛感情につけ込んで飲食を要求する行為も規制されます。違反した場合は、営業停止や許可取り消しとなり、刑事罰も科せられます。
ネットの反応。
やっと重い腰を上げたって感じだよね、この法改正はさ。これで少しはあの手の酷い被害が減ってくれれば良いけど、ホストクラブだけじゃなくって、キャバとか他の業態も同じように規制しないと意味ないじゃん?
そもそも、あの手の店ってさ、本当にヤバい奴らが裏で糸引いてるって話もよく聞くし、表向きだけ取り締まっても、すぐに抜け穴見つけて潜り始めるんじゃないの?警察ももっと本気出して、徹底的に取り締まって欲しいよな、本当に。
それに、売掛金とか立て替えたとかいう名目で借金作らせて、女の子たちに風俗とかやらせるのも、完全にアウトだろ。罰則ももっと厳しくしないと、抑止力にならないんじゃない?軽すぎるんだよ、今の罰則じゃ。
結局、根本的な解決には、もっと包括的な対策が必要だと思うんだよね。ホストクラブだけじゃなくて、夜の世界全体をきちんと規制して、未成年とか、そういうのに引っかかりやすい人たちを守らないと。
皆さんはどう思いますか?
コメントで教えてください。